
山頂は直ぐそこ・・・

伊豆ヶ岳山頂・・・851m・・・
山頂は広いけど人で一杯なことが多い・・・

東尾根に入りました・・・

中々の道だと思います・・・

痩せ尾根もあるでよ・・・

バラガ平・・・

確かに平坦・・・
一応バリエーションだけど場所標があるのは面白い・・・

ギンリョウソウ(銀竜草)はツツジ科ギンリョウソウ属の多年草・・・

まだまだ気持ち良い尾根が続きます・・・

結構長いです・・・

アカヤマドリ(赤山鳥)イグチ目イグチ科ヤマイグチ属のキノコ・・・
これは幼菌で見たことないキノコだった・・・
ドコモダケそっくり・・・

ドコモダケのぬいぐるみ・・・

木々が絡んだベストショット・・・

終点の諏訪神社・・・

本殿・・・
この時点で東尾根は神社に下るので成功と思っていた・・・
ルートを外したのは帰宅後に気付いたおバカな私だった・・・
本当は琴平神社に下るのだった・・・
バリエーションなので正解なんて無いけど、また機会があったら来たいルート・・・

#伊豆ヶ岳 #松茸山 #登山 #ハイキング #奥武蔵 #大グミ #川越山 #正丸山 #正丸駅 #コロナ #小高山 # #県道53号 #五輪山 #vルート #西吾野駅 #諏訪神社 #正丸峠 #琴平神社 #伊豆ヶ岳東尾根 #西武秩父線 #アカヤマドリ #アジサイ #ギンリョウソウ
この記事へのコメント